尚志館高校サッカー部
尚志館高校サッカー部
1971年 志布志実業高校として、志布志市に学校を設置開校当初から志布志実業高校サッカー部として発足。
1997年 校名を「志は常に高くあれ」との思いを込めて「尚志館高校」と校名を変更し現在に至る。
・大隅から全国へ ~WIN BY ALL 共に駆け上がろう~
いまだかつて達成していない「大隅から全国へ」の合言葉を胸に、この志布志の町から活動をしている。志布志市の志は「十一人の心」とサッカーの町と読み解くこともできる。志布志の港から、大海原に飛び出す選手達は、様々な困難や、失敗を繰り返しながらも、志を高く、決してあきらめない、そんなチームでありたいとみんなで力を合わせて頑張っています。
・私たちのMission
地域から応援されるチームであること
・私たちのVision
スポーツ(部活動)を通じて学校全体を明るく盛り上がること
・私たちのValue
高校3年間で目標達成のために最善を尽くすこと
FP 正ユニフォーム 緑×白
GK 正ユニフォーム 紫
FP 副ユニフォーム 水色
GK 副ユニフォーム 赤
・先輩方から受け継いだ伝統の「緑×白」の縦縞は20年、30年たっても受け継いでいるユニフォームです。「尚志館ってあの緑と白の縦縞のユニフォーム」と皆が言ってくれるユニフォームになっています。2020年からはGKにも縦縞を採用しています。サブのユニフォームは、志布志の港イメージを採用したユニフォームにしています。
尚志館高校サッカー部の戦績 (鹿児島県高校サッカー選手権 栄光の足跡から引用)
〇高校サッカー選手権鹿児島県予選
※まだ作成中のため随時追加していきます。。。